フライングディスク(身体・知的)
大会名
第19回全国障害者大会リハーサル大会
主催者
茨城県、茨城県教育委員会、いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会実行委員会 等
大会日程
2018年5月26日(日)
競技会場
ケーズデンキスタジアム水戸(地図)
〒310ー0034 茨城県水戸市小吹町2058-1
アクセス
■公共交通機関(バス)の場合
◆関東鉄道バス
水戸駅北口6番のりば ⇒ 市立競技場下車
(植物公園行、水戸駅北口より約35分)
■自動車の場合
◆常磐自動車道 水戸ICより約7km
内容・見どころ
本大会は、第19回全国障害者スポーツ大会のリハーサル大会として行われます。身体障害のある選手と知的障害のある選手が出場する個人競技であり、すべての障害者が同じ条件で競技する唯一の競技です。
フライングディスクは、選手の集中力はもちろん、風向きやディスクの回転のさせ方、投げる角度によって、ディスクの行き先も大きく変わります。屋外競技ですが、雨天でも実施するなど、勝利には天候を味方にすることも必要です。体力・精神力・テクニックが詰まった渾身の一投一投にご注目ください。
